いぎべつ 宗教

แยกตามกลุ่มความหมาย
宗教

แสดงแบบลิสต์
38
1
漢字義(タイ) 用例並び替え
พื้นฐาน
คำสอน
宗教【しゅうきょう】
宗家【そうけ】
マイ漢字に保管
การเคารพ, นับถือ 崇拝【すうはい】 マイ漢字に保管
ไหว้
ทำความเคารพ
拝見【はいけん】
拝む【おがむ】
マイ漢字に保管
ไหว้
อธิษฐาน
祈念【きねん】
祈る【いのる】
マイ漢字に保管
ความรู้สึก
ความคิด
記念【きねん】
念の為【ねんのため】
マイ漢字に保管
เทศกาล 文化祭【ぶんかさい】
お祭り【おまつり】
マイ漢字に保管
บรรพบุรุษ 先祖【せんぞ】
祖母【そぼ】
マイ漢字に保管
วิญญาณ 幽霊【ゆうれい】
霊【たま】
マイ漢字に保管
จิตวิญญาณ 霊魂【れいこん】
魂【たましい】
マイ漢字に保管
สะอาด
บริสุทธิ์
浄水器【じょうすいき】 マイ漢字に保管
เหยื่อบูชายัญ
เหยื่อ, เสียสละ
犠牲【ぎせい】 マイ漢字に保管
เหยื่อบูชายัญ
เหยื่อ
犠牲者【ぎせいしゃ】 マイ漢字に保管
ศาสนาพุทธ, พระพุทธเจ้า
(ประเทศ) ฝรั่งเศส
仏教【ぶっきょう】
仏様【ほとけさま】
マイ漢字に保管
ศาสนาเซน 禅【ぜん】
禅宗【ぜんしゅう】
マイ漢字に保管
วัด 東大寺【とうだいじ】
お寺【おてら】
マイ漢字に保管
พระ 僧侶【そうりょ】
小僧【こぞう】
マイ漢字に保管
พระ 寝坊【ねぼう】
お坊さん【おぼうさん】
お坊ちゃん【おぼっちゃん】
マイ漢字に保管
อนึ่ง 和尚【おしょう】
尚【なお】
マイ漢字に保管
แม่ชี 尼僧【にそう】
尼【あま】
マイ漢字に保管
ถาด
เทศกาลโอะบ้ง
盆栽【ぼんさい】
お盆【おぼん】
マイ漢字に保管
พระเจ้า 神道【しんとう】*
神社【じんじゃ】
神様【かみさま】
マイ漢字に保管
ศาลเจ้า
วัง
迷宮【めいきゅう】
神宮【じんぐう】
お宮【おみや】
マイ漢字に保管
ศาลเจ้า
บริษัท
会社【かいしゃ】
社【やしろ】
マイ漢字に保管
ครอบครอง
ทำนาย
独占【どくせん】
占める【しめる】
占う【うらなう】
マイ漢字に保管
โชคดี 大吉【だいきち】
不吉【ふきつ】*
マイ漢字に保管
โชคร้าย
เรื่องไม่ดี
凶【きょう】
吉凶【きっきょう】
マイ漢字に保管
นิมิต, มงคล 発祥【はっしょう】
不祥事【ふしょうじ】
マイ漢字に保管
ความสุข
โชคดี
幸福【こうふく】
幸い【さいわい】
幸せ【しあわせ】
マイ漢字に保管
ความสุข
โชคลาภ
幸福【こうふく】
福利厚生【ふくりこうせい】
マイ漢字に保管
ความสุขที่พระเจ้าประทานให้ 福祉【ふくし】 マイ漢字に保管
โชคร้าย, ภัย 禍福【かふく】
禍根【かこん】
マイ漢字に保管
เรื่องไม่ดี
ภยันตราย
厄介【やっかい】
厄除【やくよけ】*
マイ漢字に保管
ภัยพิบัติ
หายนะ
火災【かさい】
災い【わざわい】
マイ漢字に保管
รบกวน
เป็นอุปสรรค
故障【こしょう】
障る【さわる】
マイ漢字に保管
คำแสดงความถ่อมตัว 弊社【へいしゃ】
弊店【へいてん】
マイ漢字に保管
ยักษ์, ปีศาจ 吸血鬼【きゅうけつき】
鬼【おに】
マイ漢字に保管
มาร, ปีศาจ
พลังลึกลับ
魔術【まじゅつ】
魔法【まほう】
マイ漢字に保管
เซียน 仙人【せんにん】
水仙【すいせん】
マイ漢字に保管
漢字義(タイ) 用例並び替え