| ID |
漢字 | 義(日) | 義(タイ) |
用例 |
音 |
訓 | |
| 1537 | 比 | くらべる |
เปรียบเทียบ |
比較【ひかく】
比べる【くらべる】 |
ヒ |
くら・べる |
|
| 1544 | 肥 | こえる |
สมบูรณ์
ปุ๋ย |
肥料【ひりょう】
肥える【こえる】 |
ヒ |
こ・える
こえ
こ・やす
こ・やし |
|
| 1548 | 非 | ひ |
ไม่ |
非常【ひじょう】
是非【ぜひ】 |
ヒ |
|
|
| 1550 | 備 | そなえる
(準備) |
จัดเตรียม |
準備【じゅんび】
備える【そなえる】 |
ビ |
そな・える
そな・わる |
|
| 1560 | 俵 | ~ひょう
米 4 斗
たわら |
ปริมาตร
ข้าวสาร 4 斗
กระสอบ |
土俵【どひょう】
俵【たわら】 |
ヒョウ |
たわら |
|
| 1566 | 評 | 善悪・価値などを判断すること |
การประเมิน |
評判【ひょうばん】
評価【ひょうか】 |
ヒョウ |
|
|
| 1573 | 貧 | まずしい |
ยากจน |
貧乏【びんぼう】
貧弱【ひんじゃく】
貧しい【まずしい】 |
ヒン
ビン |
まず・しい |
|
| 1581 | 婦 | おんな
つま |
ผู้หญิง
ภรรยา |
新婦【しんぷ】
夫婦【ふうふ】 |
フ |
|
|
| 1582 | 富 | とむ |
มั่งคั่ง
สมบูรณ์ |
豊富【ほうふ】
富む【とむ】 |
フ
フウ |
と・む
とみ |
|
| 1583 | 布 | ぬの |
ผ้า |
財布【さいふ】
布【ぬの】 |
フ |
ぬの |
|
| 1600 | 武 | 戦いの術 |
การรบ |
武士道【ぶしどう】
武者【むしゃ】 |
ブ
ム |
|
|
| 1607 | 復 | もとに戻ること
繰り返すこと |
การย้อนกลับ
การทำซ้ำ |
復習【ふくしゅう】
往復【おうふく】 |
フク |
|
|
| 1612 | 複 | 重なること
再びすること |
คู่
การมีซ้ำ-ทำอีกครั้ง |
複数【ふくすう】
複雑【ふくざつ】 |
フク |
|
|
| 1616 | 仏 | ぶっきょう、ほとけ
フランス |
ศาสนาพุทธ, พระพุทธเจ้า
(ประเทศ) ฝรั่งเศส |
仏教【ぶっきょう】
仏様【ほとけさま】 |
フツ |
ほとけ |
|
| 1646 | 編 | あむ
~へん |
ถัก
ฉบับ, ตอน... |
編集【へんしゅう】
編む【あむ】 |
ヘン |
あ・む |
|
| 1652 | 弁 | ものをいうこと
べんとう |
การพูดเรื่องราว
เบนโต |
弁護士【べんごし】
弁当【べんとう】 |
ベン |
|
|
| 1653 | 保 | たもつ |
รักษา, คุ้มครอง |
保証【ほしょう】
保つ【たもつ】 |
ホ |
たも・つ |
|
| 1660 | 墓 | はか |
สุสาน |
墓地【ぼち】
墓【はか】 |
ボ |
はか |
|
| 1668 | 報 | 知らせること
むくいる |
การแจ้งข่าวสาร
ตอบแทน, ตอบสนอง |
報酬【ほうしゅう】
報いる【むくいる】 |
ホウ |
むく・いる |
|
| 1684 | 豊 | ゆたか |
มั่งคั่ง
สมบูรณ์ |
貧富【ひんぷ】
豊か【ゆたか】 |
ホウ |
ゆた・か |
|
| 1697 | 暴 | あばれる |
อาละวาด, คลั่ง |
乱暴【らんぼう】
暴露【ばくろ】
暴れる【あばれる】 |
ボウ
バク |
あば・く
あば・れる |
|
| 1706 | 貿 | お金を介して財貨を交換すること |
การค้าขาย |
貿易【ぼうえき】 |
ボウ |
|
|
| 1707 | 防 | ふせぐ |
ป้องกัน |
防災【ぼうさい】
防ぐ【ふせぐ】 |
ボウ |
ふせ・ぐ |
|
| 1748 | 務 | つとめる
(任務) |
ทำหน้าที่ |
事務【じむ】
務める【つとめる】 |
ム |
つと・める |
|
| 1749 | 夢 | ゆめ |
ความฝัน |
夢中【むちゅう】
夢【ゆめ】 |
ム |
ゆめ |
|
| 1759 | 迷 | まよう |
สับสน, หลง |
迷惑【めいわく】
迷子【まいご】*
迷う【まよう】 |
メイ |
まよ・う |
|
| 1764 | 綿 | わた |
ฝ้าย |
木綿【もめん】*
綿【わた】 |
メン |
わた |
|
| 1796 | 輸 | 物を運ぶこと |
การแบกของ |
輸入【ゆにゅう】
輸出【ゆしゅつ】 |
ユ |
|
|
| 1815 | 余 | あまる |
เหลือ, เกิน |
余計【よけい】
余る【あまる】 |
ヨ |
あま・る
あま・す |
|
| 1818 | 預 | あずける |
ฝาก |
預金【よきん】
預ける【あずける】 |
ヨ |
あず・ける
あず・かる |
|
| 1820 | 容 | すがた、かたち
入れること |
รูปร่าง, รูปทรง
การใส่, ตักใส่ |
容器【ようき】
容易い【たやすい】* |
ヨウ |
|
|
| 1866 | 率 | ひきいる |
นำ, สั่ง |
比率【ひりつ】
率直【そっちょく】
率いる【ひきいる】 |
ソツ
リツ |
ひき・いる |
|
| 1868 | 略 | しょうりゃく |
ย่อ |
省略【しょうりゃく】
略語【りゃくご】 |
リャク |
|
|
| 1870 | 留 | とめる
(残す) |
หยุด
เหลือทิ้งไว้ |
留学【りゅうがく】
留める【とめる】 |
リュウ |
と・める
と・まる |
|
| 1890 | 領 | おさめること
おおもと |
การปกครอง
พื้นฐานสำคัญ |
領域【りょういき】
領収書【りょうしゅうしょ】 |
リョウ |
|
|
| ID |
漢字 | 義(日) | 義(タイ) |
用例 |
音 |
訓 | |